京セラドキュメントソリューションズジャパン株式会社

会社名 | : | 京セラドキュメントソリューションズジャパン株式会社 |
![]() |
URL | : | https://www.kyoceradocumentsolutions.co.jp/ | |
所在地 | : | [大阪本社] 〒540-0004 大阪府大阪市中央区玉造1丁目2番37号 [東京本社] 〒105-0001 東京都港区虎ノ門3丁目17-1 TOKYU REIT虎ノ門ビル7F |
|
電話番号 | : | [大阪本社]06-4965-5757 / [東京本社]03-4346-1919 | |
問い合わせ | : | https://www.kyoceradocumentsolutions.co.jp/inquiry/ |
私たちについて
お客様一人ひとりに寄り添い、最適なドキュメントソリューションをご提供します。
私たち京セラドキュメントソリューションズジャパンは、京セラグループの中で、日本国内のお客様に対して、ドキュメントに関わる様々な課題を解決するために、紙やデジタルデータにこだわらず、トータルでお手伝いする「トータルドキュメントソリューションアドバイザー」として取り組んでいます。
販売・サービスの拠点として全国に事業所を構え、各地域のお客様にきめ細かなサポートを行うとともに、情報の受発信拠点として大阪・東京本社に設立した、スタジオ機能をもつショールーム「ナレッジプラス(Knowledge Place)」を活用し、お客様ごとの課題やご要望にフレキシブルに対応します。
私たちは企業活動を通じて、お客様やビジネスパートナーの皆様と継続した成長発展を遂げることを目指し、「知識を仕事に活かす」という考え方のもと、お客様のビジネス成長をサポートします。世の中の働く環境の変化をすばやくとらえ、私たちやお客様のもつ知識を効果的に活用し、ハードウェア、ソフトウェア、サービスを組み合わせて最適なソリューションとしてお客様へ提供できるよう、さらに進化してまいります。
ナレッジプラス(Knowledge Place)について
知識を組み合わせ、ビジネスを加速する新たなショールーム
テレワークが定着し、お客様との商談や打ち合わせ、また製品やソリューションの学習なども、リモートで対応することが増えてきました。
コロナ禍を経て大きく変化した私たちの働き方やビジネスに対応するため、従来のショールームという形にとらわれず、スタジオコンセプトをもつ新たな空間としてナレッジプラスが誕生しました。
物理的に人やリソースが集まるというだけでなく、オンラインの商談やイベント、デジタルマーケティングを積極的に行い、さらに自由に、さらにスピーディーに情報を受発信できる空間です。
時間や距離の壁を越え、新たなビジネスチャンスの創出をサポート
ナレッジプラスは、多様化・高度化するお客様のニーズにスピーディーに対応するため、利用シーンに応じて簡単に可変できるフレキシブルな空間になっています。
映像を含む多彩な情報の配信を可能にする大型モニター等も完備し、オンラインイベントやセミナーなど、各種ビジネスコミュニケーションの活性化を促します。
ナレッジプラス(Knowledge Place)のご案内はこちら
バーチャルショールーム ナレッジプラスデジタルはこちら
(京セラドキュメントソリューションズジャパン社のWebサイトに移動します)