学校法人北里研究所 様
「電子決裁の導入効果は、事務作業の効率化や決裁期間の短縮だけに止まりません。現場力の向上やコンプライアンスの強化にも波及しています。」
適用業務
法人内の全部門を対象とした電子決裁システムとしてワークフローを導入。電子決裁文書の保管に文書管理システムとの連携も実現。

選定理由
- ノンカスタマイズでの導入・運用が可能
- 柔軟な帳票フォームの追加・変更・修正
- 紙と同様の印影表示
- 承認ルート設定が簡単
- 電子決裁後の文書管理システム連携
導入効果
- 決裁期間の短縮
- 職員の作業負荷軽減、コスト削減
- 決裁書・報告書の一元管理
- コンプライアンス強化
≪文書管理システム連携≫
電子決裁済みの申請書をPDF出力し自動で文書管理へ格納、他の文書と同様に保管・管理します。添付ファイルがある場合、それも同時に連携できます。